2016.04.21カテゴリ|ブログ
こんにちは、わたなべ動物病院です。
熊本地震では友人の動物病院も被災しました。そんな中でも震災直後から病院を開き、怪我やストレスなどで体調をくずした動物達は飼い主さんによってたくさん連れてこられ、治療を行ったと聞きました。過酷な状況であっても動物と人間の絆は強く、尊いものだと改めて感じます。自分に出来ることは何かを考えながら、震災被害が終息し、復興に少しでも早く向かえるように願っています。
ゴールデンウィークの当院開院時間は
5月3日(火曜日) 9:00~11:30 12:30~14:30
5月4日(水曜日) 9:00~11:30 12:30~14:30
5月5日(木曜日) 休診日
とさせていただきます。
また、5月15日は臨時休診日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
2016.03.05カテゴリ|ブログ
こんにちは。わたなべ動物病院の仲田です。
寒さも落ち着き日差しが暖かくなってきましたね。
我が家の愛犬もやっとコタツの番犬をやめてくれそうです。
季節の変わり目は体調を崩しやすいですし、インフルエンザも流行していて学級閉鎖などが続出しているようなので皆様もお気を付けください。
さて、3月20日(日)春分の日ですが
通常通り9:00~11:30、12:30~14:30で診察させていただきます。
翌日の3月21日(月)振り替え休日の日を休診とさせていただきます。
少しややこしいですがお間違えの無いようよろしくお願い致します。
2016.01.29カテゴリ|ブログ
こんにちは、わたなべ動物病院です。
今年は1月から大寒波や芸能界の事件など大変な一年になりそうですね。
そんな中でもわたなべ動物病院は出来ることを着実に頑張っていこうと思います。
2月28日(日曜日)ですが、院長が消化器外科の手術実習に参加するため、臨時休診日とさせていただきます。
この実習では縫合、剥離といった手術に欠かせない基本手技の再確認から
胃切開縫合、胃固定、小腸吻合、胆嚢切除、肝葉切除などの様々な手術をご教示いただきます。
実習には豚の臓器を使います。
知識と技術をブラッシュアップして、少しでも救える命を増やせられるよう、皆様のお役に立てるよう、
これからも手術実習などには積極的に参加したいと考えています。
その際には患者様にはご不便・ご迷惑をお掛けしますが、ご理解よろしくお願いいたします。
また、12月15日に掲載いたしましたクロ猫ちゃんの里親募集は、保護先が決定したため、終了いたしました。
皆様のご協力本当にありがとうございました。
わたなべ動物病院
2015.12.30カテゴリ|ブログ
こんにちは、わたなべ動物病院の渡辺です。
今年も終わりを迎えようとしていますね。
朝の交通渋滞も少なくなり、年末を実感します。
今年も仕事面では新たな動物さん、飼い主さんと出会う事ができ、充実した一年を過ごせました。
また新スタッフに仲田を迎え、長尾と共に大変助けてもらいました。
スタッフには常々感謝していますが、毎年振り返ると感謝してもしきれないなと感じます。
毎月、1~2回外科手術セミナーに通って勉強もしましたが、まだまだ勉強せねばいけないことも多く、
来年はより多くの手術実習などに参加して、皆様に還元できるよう努力していきたいと思います。
私生活では小学校の同窓会が開催され、旧友と親交を深められたことや息子の成長等良い思い出ができました。
息子が突発性発疹になった時には人が変ってしまい、心配でなりませんでした。
(動物さんも含め)家族が病気になった時の不安な気持ちを再認識し、自身の仕事の重要性も再確認しました。
いろいろあった一年ですが、こうして駄文ですが、振り返ることができ、充実した日々を過ごせていることは幸せだなと思います。
今年も残すところあと1日半ですが、みなさんが良いお年を過ごせるよう、今年も病院犬のななちゃんの力をお借りしました。
来年の干支の申です。割と可愛く撮れて、良かったです。
来年もナナちゃんともども宜しくお願いいたします。
最後になりましたが、
本日12月30日が本院の仕事納めです。
12月31日から1月3日は 休診です。
1月4日、5日の診察時間は9:00~12:00です。
お間違えないよう宜しくお願いいたします。
文責 渡辺高司
2015.12.15カテゴリ|ブログ